□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
4月26日(日)
『土取利行によるパーフォーマーのためのコレクティヴ・ワークショップ』
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
演劇界の巨匠、ピーター・ブルックの国際劇団で30余年にわたって活動してきた土取利行が、プロ、アマを問わず、 演劇、音楽、舞踊など、さまざまなジャンルを目指す人たちと、身体、声、音、オブジェなどを媒介に、他者との関係性を通して創造の意味を探る、京都初のコレクティヴワークショップ。
○受付:12:30 開始:10:00-17:00
○会場:織成舘 岩上ホール 京都・西陣
[京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町693番地]
○参加費:4,000円
参加者資格/中学生以上で、演劇、音楽、舞踊、
その他パーフォーミング・アートを志す者。
申し込み/パーフォーマンスジャンル、年齢、性別、氏名、住所、
電話およびメールアドレスを明記の上、下記までお申し込みください。
月下ノ宴実行委員会(ミホプロジェクト内)
fax:075-441-4681 E-mail: yu-an1@mbox.kyoto-inet.or.jp
●参加者数/限定30名
●当日は運動着、上履きシューズをご用意ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
5月9日(土)
『月下ノ宴 土取利行 パーカッション・ソロ』
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
○日時:5月9日(土) 開場18:30 開演19:00 終演20:30
○会場:織成舘 岩上ホール 京都・西陣
[京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町693番地]
○料金:前売 一般5,000円 学生3,500円 / 当日一般5,500円 学生4,000円
お問合せ・チケット予約
氏名、電話およびメールアドレス、席種、枚数を明記の上、
下記までお申し込みください。
月下ノ宴実行委員会(ミホプロジェクト内)
tel:075-417-4870 fax:075-441-4681
E-mail: yu-an1@mbox.kyoto-inet.or.jp
〒602-8493京都府京都市上京区寺之内通り浄福寺西入中猪熊町332
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
土取利行(つちとり・としゆき)
1950年香川に生まれ、幼少の頃より祭り太鼓を叩く。70年代、前衛ジャズの天才ドラマーとして頭角を現し、近藤等則、坂本龍一、阿部薫、ジャズ評論家間章らと音楽活動を展開する。渡米後、伝説のドラマー、ミルフォード・グレイヴスと出会い、音楽への根源的な探求に導かれる。ピーターブルック国際劇団で演奏家・音楽監督として「ユビュ王」「鳥たちの会議」「マハーバーラタ」「テンペスト」「ハムレット」等を手掛ける。87年より桃山晴衣とともに岐阜県郡上八幡に活動拠点<立光学舎>を設立。一方で、音楽の起源を求め、アフリカ、アジアをはじめ世界各地で民族音楽の調査研究を続ける。また古代音楽の研究を実践へと深め、縄文鼓を復元・演奏した<縄文の音世界プロジェクト>は各方面から注目を集める。フランスの壁画洞窟での演奏はNHK番組「人類最古洞窟壁画の謎」で放映された。
公式ホームページ http://homepage2.nifty.com/w-perc/index.htm
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【会場アクセス】
織成館 岩上ホール
市バス
「今出川浄福寺」より北へ徒歩3分、市バス「千本上立売」より東へ徒歩5分
■JR京都駅より
地下鉄烏丸線今出川駅から市バス201、203「今出川浄福寺」下車
■阪急四条大宮より
市バス201「今出川浄福寺」下車、市バス6、46、206「千本上立売」下車
■京阪出町柳駅より
市バス201、203「今出川浄福寺」下車
■京阪三条駅より
市バス59「今出川浄福寺」下車
地図→ http://www.watabun.co.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■