information

社  名    有限会社ミホプロジェクト (mihoproject)
設  立    昭和60年 4月
法人化    平成3年4月1日
代表取締役    武智美保(たけちみほ)
所在地    〒602-8493
   京都府京都市上京区寺之内通り浄福寺西入中猪熊町332
   TEL:075-417-4870 FAX:075-441-4681
事業内容    クリエイティブ一般
   デザイン業務
   イベント各種プロデュース
   アーティストプロデュース
   アーティスト・プロダクション
   ヨーロッパと日本の文化の掛橋
   京都プロモーション
   パーティープロデュース
   撮影各種コーディネート
   代理店業務

miho takechi profile

ロレアル、シャネル、カルティエなど、ヨーロッパの超一流ブランドが行なう京都発のイベントを次々とプロデュース、京都文化が持つ「お客様をもてなす心」を最大限に活用したビジネスを創造し、内外から高い評価を得ている。

1985年には筑波エキスポにてイタリア大使館のイタリアンナショナルディをプロデュース、世界歴史都市博覧会ディレクター等の文化コラボレーションを行う。京都府とはトスカーナとの提携事業のディレクションなど数々のプロジェクトを実施した。

 京都の室町で生まれ育つ。実家は西陣織のネクタイ製造などの繊維関係の仕事をしていたが、アートの世界に大きな興味を持ち、 大学卒業後スイス、チューリッヒのKunstgewerbe Schule in Zürichに留学する。ここで彼女は、文化人のサロン的な雰囲気や文化の支援活動にふれ、またアートがビジネスになる現場も体験するにいたる。その後、ドイツやイタリアでアートや文化に関わるさまざまな経験を積む一方、京都の伝統文化のもつ素晴らしさにも目覚めてゆく。このような内外の豊富な経験をベースにして、京都を舞台にしたアートプロデュースの仕事を始める。

 室町で育ったこともあり、 京都のもてなしの仕方には小さい頃から慣れ親しんできた。よく祖父がその後移り住んだ嵯峨野の家でお茶会を開いており、これを経験をもって記憶しているという。もてなしのためには季節によりどのようなしつらえをすれば良いかがわかるし、京都育ちであるため「そのような世界に自然に入ってゆける」ともいう。そしてこのような京都の内側で隠れてやっていた楽しみや遊びを、「もてなし」として外に向かってすれば面白いことができるのではないかと感じ始めた。

 プロデュースした仕事に「和の色ルージュ」発表会がある。これはフランスのシャネルが、ルージュの日本限定色を雑誌の編集者などに披露するために開いたイベントで、内外から100人以上の関係者が京都に集まった。一連のイベントは日本の「赤」をテーマに展開され、ルージュの展示会だけでなく、 京都の町屋のなかでの講演会、加えて日本最古の公家住宅である冷泉家のなかで赤を基調にしたしつらえを作り、冷泉家による「和歌の中の赤」に関する講演などを企画した。また、京都を代表する料亭、瓢亭でのお茶会も開かれた。

 このような「もてなし」を、京都人は自分からは積極的に外に向かって広げようとしてこなったことを武智は指摘する。京都人独特の「京都には本当にいいものがあるが、これは京都で京都人が楽しめばいい」といった感覚である。 このため、京都の文化を生かした仕事の依頼が、京都自身からは出てこない状態にあるという。 これは京都にとっては大きな損失であろう。 「もてなし」を有効に使った、京都文化の海外への「横広げ」は、京都の活性化にとどまらず、京都の国際社会での存在感、ひいては日本のソフトパワーにも直結してくる。 新たな芽が、一人のアートプロデューサーの活躍から出てきたことは、京都の文化力を国際社会に向かって「横広げ」する意味から、注目に値すると出来事といえよう。

(『同志社大学ビジネススクール 伝統産業グローバル革新塾』2006-08年版, 同志社大学大学院ビジネス研究科 伝統産業グローバル革新塾事務局発行, pp. 9-10.より引用)

代表 武智美保

ノートルダム学院小学校
同志社女子中学校/同志社女子高等学校
同志社大学文学部/Kunstgewerbe Schule in Zürich

有限会社ミホプロジェクト代表
一般社団法人culture and peace代表理事

シアター/アートプロデューサー
内閣府クールジャパン・地域プロデューサー
第40回全国育樹祭アドバイザー
京都おもてなし大使
在日フランス商工会議所
京都商工会議所
京都商工会議所女性会

company history

1983 武智美保、アートプロデューサーとして活動を開始
1984 アートグッズ制作を始める
アートタイ、カジュアルグッズブランド”homie”を作る。
舞台パフォーマンス“ジャズ・コンポジション”始動
1985 筑波エキスポにてイタリア大使館主催イタリアンナショナルデイをプロデュース。
ローマに拠点をおきmihoprojectとして活動を開始。mihoブランドを確立する。
1986 文化開発会社“ミリエーム”のプロデューサーとして1年間参加
作家として個展開催(日本イタリア会館)
1987

日向敏文等イタリアでのレコーディングコーディネイト
京都世界歴史都市博でイベント企画。
イタリアのバンド、「アリアⅡ」プロデュース。
ミラノの実験的映像集団”スタジオ・アッズーロ”のエージェントになる。

1988

イタリアバリ市に於いて “Time Zones” ジャパンデー プロデュース。
イタリアにて日本人アーティストのレコーディングコーディネイトをはじめる。

1989 スペイン・マドリッドにて日向敏文プロデュース、熊本マリ、レコーディングコーディネート
1990 日向敏文プロデュース 熊本マリ(イタリア・モデナ市)コンサートコーディネート及びレコーディング。
茂山あきら国際プロジェクト発足。茂山あきらと狂言単体でヨーロッパ縦断公演。

“花と緑の万博” 姉妹都市交流ウィークミラノ編プロデュース(大阪)
ミラノのカルトバンド“Elio e le Storie Tese”(エーリオ・エ・レ・ストーリエ・テーゼ)のコンサートをプロデュース
ダンスカンパニー“Eji”の公演をプロデュース(ローマ・ヴィラメディチ・京都)

1991 法人とし設立
I・E・T・Mの会議に招待参加(ポルトガル・リスボン)
日向敏文プロデュースによる熊本マリソロレコーディング及び、アレッシオ・ブラッド指揮、オーケストラ・インターナツィオナーレ・ディ・イタリアとのジョイントレコーディングのオーガナイズ(イタリア、イエジ市)アレッシオ・ブラッド指揮、オーケストラ・インターナツィオナーレ・ディ・イタリアとの 熊本マリ客演コンサートのオーガナイズ(イタリア、フェルモ市、アスコリ市)イタリア ローマのパフォーマンスグループ“ジョルジォ・バルベリオ・コルセッティ・カンパニー”とミラノの実験的映像集団“スタジオ・アッズーロ”の共同作品 “ラ・カメラ・アストラッタ”東京公演(ラフォーレミュージアム赤坂)の総合プロデュース
1992 国際メディア会議“EUROVISIONI”のイベントのプロデュース(イタリア、ローマ市)

ジョルジォ・バルベリオ・コルセッティ「ある戦いの描写 カフカの作品より」の上演プロデュース

1993 イタリア・ミラノの映像集団 “スタジオ・アッズーロ”の日本巡回展覧会のプロデュース(ラフォーレミュ-ジアム小倉+飯倉+新潟)
ピアニスト“熊本マリ”ソロコンサートのプロデュース(大阪イズミホール)
細野晴臣・清水靖晃プロデュース“京都ムラムラ”のプロデュース
1994 スタジオ・アッズーロ・ペイントショー‘94建築家リチャード・ロジャースとコラボレーション(東京、幕張)“色彩の庭”の制作プロデュース
茂山あきら国際プロジェクトとして「アビニョン演劇フェスティバル」(フランス)
「チェルノブイリ メモリー演劇フェスティバル」に参加。
1995 ミホプロジェクトスタジオ開設(京都・室町)
イタリアのマルチエンターテイナー“ブラケッティ”の日本公演総合プロデュース
ワインサロン yu-anを開設
1996 サキソフォニスト清水靖晃コンサートプロデュース(高台寺・京都)
1997 イタリアンレストラン「ソンニ・ディ・ソンニ」オープニングイベントプロデュース(郷ひろみのレストラン、大阪)
イタリアンレストラン「ラ・マレンマ」の総合プロデュース(東京・フジテレビ台場新社屋)
清水靖晃ファンクラブ発足、清水靖晃コンサートプロデュース(東京・渋谷地下駐車場)
1998 スタジオ・アッズーロ インタラクティブ展 総合プロデュース(新潟・新津市美術館)
1999 イタリア文化会館主催「アンサンブル・ドゥオーモ・ミラノ」制作(京都)
スタジオ・アッズーロ IAMAS インタラクション‘99 制作(岐阜)
スタジオ・アッズーロ 宇都宮美術館「恋スル身体」 制作(栃木)
スタジオ・アッズーロ ICCビエンナーレ‘99/インタラクション制作(東京)
イタリア文化会館主催「音楽の楽しみ」制作(京都)
各務原市VRテクノセンター(リチャード・ロジャース建築)アートワークス(岐阜)
日本におけるイタリア年プロデュース
各務原市VRテクノセンター(リチャード・ロジャース建築)アートワークス(岐阜)
2000 茂山あきら国際プロジェクト「狂言とコンメディア・デラルテ」の公演総合プロデュース(東京)音舞台(清水寺)制作
「スタジオ・アッズーロ+ロベルト・カステッロ・カンパニー」のコンテンポラリーダンス公演総合プロデュース(東京)
関西電力京都支店エネルギー懇話会委員(2002年3月まで)
日本におけるイタリア年プロデュース
2001

日本におけるイタリア年 企画制作
スタジオ・アッズーロ“イル・ゴルゴ”フジテレビ 「イタリア祭」制作(東京)

2002 古代ローマジュエリー展企画・制作(大阪)
モリ ユウ ギャラリー開廊 (京都)
南山城小学校(リチャードロジャース建築)アートワークス(京都府)
2003 スタジオ・アッズーロ 六本木ヒルズ森美術館 主催:エルメス「地中海を巡る想い」展 プロデュース(東京)
ロレアルアーツアンドファンデーション授賞式典 企画・演出(京都)
松尾大社「alive in京都」レナード衛藤(太鼓)、中村達也(ドラムス)、内橋和久(ギター)コンサートプロデュース
2004 「ロシアにおける日本年」フィナーレイベントの企画・制作(ハバロフスク、ウラジオストク)
京の料理人による料理のデモストレーション 企画・制作(モスクワ・サントペテルブルグ)
醍醐寺 霊宝館「カルティエ宝飾デザイン展」イベントプロデュース (京都)
京都国立近代美術館 「COLORS ファションと色彩:VICTOR&ROLF&KCI」展レセプションパーティー 制作・演出(京都)
シャネル赤の秘密 イドゥラバース日本限定色 発売記念イベントin 京都 制作
高台寺 土佐尚子 ゼネティックコンピューター コンピューターによる山水禅企画・制作(京都)
2005 京都・フィレンツェ姉妹都市提携40周年記念事業 多数プロデュース
BOTTEGA IN KYOTO 企画・制作 開始
2006 イタリアフィレンツェにて”サミュエル・ベケット生誕100年祭”に狂言師茂山あきら等と参加
イタリア・コモにて ”きものパーティー”企画 プロデュース
詩人chori、狂言師 茂山童司によるユニット”chori/童司”のプロデュースを開始
「錦市場で若沖を捜そう!vol.1」イベント企画・制作 京都錦市場
錦市場とフィレンツェのサンロレンツォ中央市場の友好協定調印 プロデュース
2007 ミホプロジェクトスタジオ移転(京都・西陣)
同志社大学大学院ビジネス研究科 “伝統産業グローバ革新塾” 講師
大蔵流 茂山狂言 ヨーロッパツアー[モスクワ・サンクトペテルブルグ、ケルン、パリ、ローマ、ボローニャ]
デンマーク演劇フェスティバル2007へ参加
「錦市場でフィレンツェトスカーナを捜そう!vol.2」イベント企画・制作 京都錦市場
「錦市場でフィレンツェトスカーナを捜そう!vol.3」イベント企画・制作 京都錦市場
2008 パリ20区ものがたり始動
日本の文化に親しむ「おたのしみ茂山狂言」制作 そごう心斎橋本店
そごう劇場 chori/童司あさきゆめみしシリーズ第5弾「はなし かける」企画・プロデュース ドイツ文化センター
源氏物語千年紀展開催企画「NHK presents “源氏”ミレニアムライブ」 chori/童司出演・プロデュース
清水靖晃&サキソフォネッツ 京都公演 企画・プロデュース 府民ホールアルティ
熊本マリ トークショー 企画・プロデュース スタジオyu-an
源氏物語千年紀連続企画「夕顔-光-」の卷 chori/童司出演・プロデュース 京都アスニー Antonella Bussanich ビデオインスタレーション展覧会 企画・プロデュース スタジオyu-an
土取利行トーク&サウンドデモストレーション 企画・プロデュース スタジオyu-an
2008SHIGEYAMA HANAGATA KYOGEN パリ公演 企画・プロデュース Espace PIERRE CARDIN
chori/童司ヨーロッパ公演ツアー 企画・プロデュース パリ、フィレンツェ、ローマ、ブレーシャ 清水靖晃&サキソフォネッツ モスクワ公演 企画・プロデュース グネーシン音楽大学ホール「錦市場でフィレンツェトスカーナを捜そう!vol.4」イベント 企画プロデュース 京都錦市場BOTTEGA IN KYOTO「MEET KYOTO EAT KYOTO」展企画・プロデュース 京都芸術センター
2009 茂山狂言 子供の為のワークショップ 企画・プロデュース 日仏文化学院パリ日本人学校清水靖晃&サキソフォネッツ モスクワ公演 企画プロデュース グネーシン音楽大学ホール 
「錦市場でフィレンツェトスカーナを捜そう!vol.5」イベント企画プロデュース 京都錦市場
BOTTEGA IN KYOTO「MEET KYOTO EAT KYOTO」展企画プロデュース 京都芸術センター
chori/童司 シリーズファイナル ヨーロッパツアー凱旋公演 企画・プロデュース 京都文化博物館
3G Projectプロローグ公演(京都芸術センター・東京イタリア文化会館) プロデュース
3G Project海外公演(ルーマニア・イタリア・オーストリア) プロデュース
土取利行パーカッションソロ公演(京都・西陣) プロデュース
「錦市場でフィレンツェトスカーナを捜そう!vol.5」イベント 企画・プロデュース 京都錦市場 茂山千五郎家 狂言ヨーロッパツアー
キューバ・ハバナにて 日本キューバ外交樹立80周年記念イベント制作プロデュース
パリ20区ものがたりvol.1
谷川幸 個展プロデュース(東京 ARTONION、フランス・パリ)
2010 茂山千五郎家 狂言アメリカツアー
祇園文化サロン「津田楼」の開店プロデュース
「錦市場でフィレンツェトスカーナを捜そう!vol.6」イベント 企画・プロデュース 京都錦市場
2011 JR東海「都のかなで」コンサート 制作
マジックイベント制作
谷川幸 個展プロデュース(スイス、オーストリア、香港ハーバーシティ)
ゼスト御池でのクリスマスイベント「ジングルウィーク」イベント制作(〜2019)
「錦市場でフィレンツェトスカーナを捜そう!vol.7」イベント 企画プロデュース 京都錦市場
2012 イタリア、サンロレンツォ市場での錦祭りプロデュース
スタジオ・アッズーロ 展覧会(川崎市市民ミュージアム)
ジャパンフェスタの制作(モスクワ)
マジックイベント制作
香港 相撲ワークショップ
2013

クールジャパン プロデューサーの芽企画
和束お茶イベントプロデュース(京都)
JR東海「都のかなで」コンサート 制作(京都)
スタジオ・アッズーロ ルーブル地中海展 扉映像作品 制作(東京都美術館)
マジックイベント制作
「錦市場でフィレンツェトスカーナを捜そう!vol.8」イベント 企画プロデュース 京都錦市場
京都の新しい観光を考える「サロン・ド・キョウト」のプロデュースをスタート

2014 サロン・ド・キョウト マンスリー スタジオyu-an
化粧品会社ステファニーのイベントプロデュース
白隠フォーラムの開催 禅文化のプロモーション(スイス・チューリヒ/イタリア・フィレンツェ)
MATSUDA CM撮影コーディネート (イタリア・ミラノ)
JTB撮影コーディネート (トルコ)
松島にて東日本大震災東北支援音楽イベントARK NOVA企画・制作・提携
2015 港ジャパンウィークプロデュース(ハーバーシティ) バチホリック公演 他。
第63回高島屋上品會 プロデュース(京都・東福寺)
京都フィレンツェ50周年記念行事 プロデュース
ミラノでの京都ウィーク制作と、BATI-HOLIC、島原菊川大夫、choriのミラノでの公演プロデュース
「カルティエ」イベント、トリートメントツアー 制作(京都)
茂山狂言 ヨーロッパツアーの企画、プロデュース (スイス・イタリア)
BATI-HOLIC(バチ・ホリック) VAIWAI JAPAN FESTIVAL公演 (イタリア・ミラノ)
BATI-HOLIC(バチ・ホリック) 韓国ツアー (韓国・釜山、太田)
「錦市場でフィレンツェトスカーナを捜そう!vol.9」イベント 企画・プロデュース 京都錦市場
京都商工会議所/京都府とのコラボ企画 プロデュース(フランス・パリ)
2016 BATI-HOLIC(バチ・ホリック)PARIS公演プロデュース(KYOTO CONNECTIONレセプションパーティーの企画制作)
BATI-HOLIC(バチ・ホリック)横浜公演(TPAMショーケース登録作品)
第64回高島屋上品會 プロデュース(京都・天龍寺)
他 BATI-HOLIC(バチ・ホリック)内外のプロデュース
同志社大学におけるアートインビジネス企画
「錦市場でフィレンツェトスカーナを捜そう!vol.10」イベント 企画・プロデュース 京都錦市場
「マジックバザール」イベント企画・プロデュース(ロームシアター 京都・ロームスクエア)
2017 サロン・ド・京都 西陣編 スタート
バチカンにて、宝生流宗家、金剛流宗家による「バチカン勧進能」
ロシアにおける経済イベント エンターテイメントコーディネイト。
ヴァンクリーフ・アーペル企画ガラディナー各種、トリートメントツアー制作
ヴァシュロン・コンスタンタン京都ガラディナー および京都コーディネート
カルティエ京都ガラディナー
BATI-HOLIC(バチ・ホリック)マンスリーライブ
BATI-HOLIC(バチ・ホリック)CDリリースツアー(京都・金沢・福岡・東京)
BATI-HOLIC(バチ・ホリック)京都駅ビル20周年イルミネーション企画
2018 シルクロード企画 スタート
BATI-HOLIC(バチ・ホリック)カンボジアにて絆フェスに参加
BATI-HOLIC(バチ・ホリック)ライブ(京都・磔磔、真如堂、岡崎公園、アバンギルド、リッツ・カールトンにてカウントダウンイベント、大阪・ファンダンゴ など)
BATI-HOLIC(バチ・ホリック)元・鼓童 「堀つばさ」とのコラボレーションライブ
ヴェネチアにて、禅フォーラム
パリ・ギメ東洋美術館にて、禅とアート フォーラム、「茶の湯文化に関するパリ シンポジウム」
京都レザー展企画・制作
平野傑 個展
京都コンサートホール(野外プロムナード)にて「五感を満たす京のフレンチフェア」をプロデュース
殺生石in真如堂 (能公演をプロデュース)
O・KI・NA企画 スタート
2019 時の響 イベントコーディネート
ルイヴィトン イベントコーディネート
ジャガールクルト イベントコーディネート
ベルルッティ イベントコーディネイト
小鍛冶in真如堂 (能公演をプロデュース)
2020 翁・シルクロード企画 祈りと芸能(磔磔)開催
翁・シルクロード企画講演会 開催(八坂神社・城南宮・松尾大社)
BATI-HOLIC 富士ポリフォニックフォーラム礼楽音霊「神仏合同祈願」奉納祭
東寺晋山式 若柳流 若柳吉蔵五世宗家家元
モスクワ J-FEST AUTUMN 2020 ONLINE ART歌舞伎/宮川町撮影プロデュース
山形 Japanesque Chistmas(オンラインイベント)
金沢 和洋の響き(オンラインイベント)
2021 翁・シルクロード企画講演会 開催(上賀茂神社・平安神宮)
翁・シルクロード企画キックオフイベント 東寺潅頂院
翁・シルクロード企画 「ゼロからの祈り -京都南座から世界へ- 」開催(京都四條南座)

2022

翁・シルクロード企画 奈良編 奉納演奏・ライブ 開催(春日大社、興福寺、東大寺、法隆寺)
翁・シルクロード企画 奈良編 「過去に未來がある〜クリスマスイブに東大寺で大陸シルクロードを想う〜」開催(東大寺 総合文化センター金鐘ホール)
2023 翁・シルクロード企画 大陸編 奉納演奏 開催(韓国)
翁・シルクロード企画 番外編 東近江探訪ツアー
翁・シルクロード企画 東寺「水を想う、文化を想う、平和を想う」コンサート 真言宗立教開宗1200年

access